通所リハビリテーションサービスについて 定員50名
通所リハビリテーションとは
利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、利用者が通所リハビリテーションに通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供します。
人との触れ合いや、リハビリテーション、楽しみ・生きがい作りとなるようなプログラムを通して心身機能の維持・向上を図り、地域の皆様の在宅での生活を支援いたします。
ご利用いただける方
- 介護保険対象者で、要支援1~要介護5の方。(児湯郡内に住まれている方)
- ご本人様が契約した居宅介護支援事業所のケアマネジャーが作成したケアプランに基づいて、サービスをご提供いたします。
ご利用までの流れ
-
- 【STEP(1)】相談or紹介
- 電話相談・来園相談・居宅介護支援事業所からの紹介
-
- 【STEP(2)】来援・見学
- ご本人及びご家族が来園し、施設見学
-
- 【STEP(3)】訪問・面談
- 自宅訪問・面談(通所リハビリスタッフ)
-
- 【STEP(4)】説明
- 通所リハビリの内容や書類の説明(契約、準備するものなど)
-
- 【STEP(5)】書類作成
- 受入調整、情報提供書などの書類作成
-
- 【STEP(6)】受入準備
- 通所リハビリスタッフへ情報提供・受入準備
-
- 【STEP(7)】利用開始
- 通所リハビリの利用開始
一日の流れ
8:30~12:00 | 送迎
↓ 健康状態のチェック ↓ 入浴(大浴槽・特殊浴槽) ↓ リハビリ ↓ |
---|---|
12:30~15:30 | 昼食
↓ 生き生き健康体操・機能訓練 ↓ レクリエーション・クラブ ↓ おやつ ↓ |
16:00 | 送迎 |
浴室の紹介
脱衣室
一般浴槽
開放感のある浴槽で、心身ともにリラックスしていただけます。
特殊浴槽
身体の状況に合わせた入浴が可能です。
安心安全な入浴を楽しんでいただけます。
生き生き健康体操
タオルや棒等、身近なものを活用し、心身機能の向上を目的とした体操のほか、音楽体操もあり、楽しみながら心身の活性を促します。
さまざまなクラブ活動
年間行事状況
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
通所サービス ご利用料金
▼料金表の画像をクリックしますと、PDFファイルが開きます。
※上記金額は税込み金額です。その他、外注の場合は実費をいただきます。
その他
利用定員 | 50名 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 | (1)9:30~13:00(3~4時間) (2)9:30~16:00(6~7時間)
※正月は休業 |
※介護予防通所リハビリテーションを含む